ロックマンエグゼ3 Any% 状況再現 -固定戦闘編-

ロックマンエグゼ3BLACK Any%の固定戦闘に対する状況再現方法の一例をまとめました

状況再現の仕組みについては以下の記事にまとめていますので参考程度にお読みください

ロックマンエグゼ3 状況再現のしくみの基礎の基礎 - クリボーのゲーム雑記

また各状況のフォルダは

ロックマンエグゼ3 Any% Note (WIP) - Google スプレッドシート

を参考にしてください

あくまでも現行のルートであり、これから改良点がある(むしろ改良していきたいので知りたい)場合は更新していきたいと思います

フラッシュマン

f:id:Jugoomba:20220227170312p:plain

フォルダ例(セーブ時に編集)
レギュラー: アタック+10
5: ストーンキューブ
8: エアシュート1
11: ロングソード
17: エアシュート1

1. 所定の位置(赤色ライン上)でフォルダ編集+セーブしてハードリセット
 通路の壁上部を使うことで固定化

2. ↑移動+方向転換1回でイベントフラグを踏み戦闘に入る
 (イベントはスタートおしっぱで最速で飛ばす)

3. ロングソード→エアシュート→ストーンキューブ→エアシュート

f:id:Jugoomba:20220227171248p:plain

★参考動画

youtu.be

動画はAny%フォルダ編集例から載せておきます(状況再現実行は0:30~)

L Index(lazy RNG index)が初手に関わるRNG
つづきからを押してから動き出すので完全に固定化できる(戦闘開始時に219)

一方で動きに関するRNGはM Index(main RNG index)でありタイトル画面でも動いているので完全に固定化はできない

N1 2次予選 3連戦その1

フォルダ例(このタイミングで変更なし)

レギュラ: アタック+10
2: スプレッドガ
10: コピーダメージ
11: ロングソード
16: ワイドソード

1. 予選のナビ付近でセーブしハードリセット

2. BGMにあわせて(ドラムの5拍目くらい?)選択肢"はい"を選択
 (猶予フレームは10F以上存在) 

3-1. スプレッドガン→アタック+10

f:id:Jugoomba:20220227173841p:plain    f:id:Jugoomba:20220227173849p:plain

初手はlazy rng indexの偶奇によって2パターンに分かれるがどちらも同じ倒し方

ただし偶数パターン(チップ3番目がコピダメ)の時は戦闘終了後から次の戦闘開始までの暗転中十字キー入力が必要
そのようにすることで1フレームバッファが入り偶奇をずらせるため2戦目以降のパターンが統一できる

3-2. コピーダメージ→ワイドソード

f:id:Jugoomba:20220227180526p:plain

3-3. コピーダメージ→ロングソード

f:id:Jugoomba:20220227180550p:plain

★参考動画

youtu.be

1戦目の倒し方が同じなので偶数パターンのみ載せています

特記事項

このハードリセットのタイミングで最初のカガク2のエンカウント回避(不確実)と
伝説のウイルスマスター(笑)の初手調整を行っています
どちらも時間か需要があれば応用編としてまとめます

初手調整に関して物凄く簡単に言いますと自分の入力精度の場合では、戦闘までランダムエンカ1回の場合最速で行けばスプレッドガン、ランダムエンカ2回の場合はほぼ最速で行けばスプレッドガンかブイガンが引けるものとなっています

N1 2次予選 3連戦その3

フォルダ例(戦闘前に編集)

レギュラ: アタック+10
3: コピーダメージ
5: ストーンキューブ
13: ソード
14: ワイドソード
16: ロングソード

1. 予選のナビ付近でフォルダ編集+セーブしてハードリセット

2. BGMにあわせて(ドラムの6拍目くらい?)選択肢"はい"を選択
 (猶予フレームは10F以上存在) 

3-1. (偶数)ワイドソード→アタック+10 (奇数)コピーダメージ→ソード→アタック+10

f:id:Jugoomba:20220227185532p:plain    f:id:Jugoomba:20220227185523p:plain    

奇数パターンを引いた場合は戦闘終了後から次の戦闘開始までの暗転中十字キー入力を入れ偶奇を合わせる

3-2. コピーダメージ→ロングソード

f:id:Jugoomba:20220227185557p:plain

3-3. コピーダメージ→ロングソード→アタック+10→ストーンキューブ

f:id:Jugoomba:20220227185611p:plain

★参考動画

youtu.be

Any%ルートのフォルダ編集から載せておきます(状況再現実行は0:10~)

1戦目は初手により2パターンありますが、偶数パターンは右に行ってワイドソード使うだけなので奇数パターンのみ載せています

ビーストマン

フォルダ例(このタイミングで編集なし)
レギュラ: アタック+10
4: アタック+10
5: ストーンキューブ
7: ソード
8: エアシュート1
12: ソード
14: ワイドソード
17: エアシュート1
27: エアシュート1

1. 所定の位置(黄色ライン上)でセーブしてハードリセット
 左側通路の壁上部を使うことで固定化

f:id:Jugoomba:20220227190822p:plain

2. 上歩き移動(+方向転換なし)でイベントフラグを踏み戦闘に入る
 (イベントはスタートおしっぱで最速で飛ばす)

3.

1ターン目: ソード→アタック+10→ソード→ワイドソード
2ターン目: エアシュート1→エアシュート1→アタック+10→ストーンキューブ→エアシュート

f:id:Jugoomba:20220227191810p:plain    f:id:Jugoomba:20220227191820p:plain

★参考動画

youtu.be

バブルマン手下3(オプション)→バブルマン

使われている戦略は以下の二つあるが好みで選択してください

1. バブルマン手下前の3連戦から調整
2. バブルマン前でセーブしそのまま特攻 バリアブル or サンダーボルトがなかったらハードリセットし調整

フォルダ例(このタイミングで編集なし トップウ*入手前の編集後と同じ)
3: バリアブルソード
5: サンダーボルト
15: コピーダメージ

バブルマン手下前から調整

1. 細い通路から出てきたところでセーブしてハードリセット

2. 下 or 右下に進みイベントフラグを踏み先頭に入る

3. コピーダメージ→バリアブルソード

f:id:Jugoomba:20220227222156p:plain

安定: キオルシンのダメージ受けてからハルドボルズにコピダメ、右行きソニックブーム

攻め: 即コピダメ 左行きソニックブーム(最速1Fでコピダメ使用 or チュートンが上に行かないことを祈る)

4. 泡を破壊し2回曲がるまでは最速で移動、その後はうねうねしながら進み調整(動画参照)しイベントフラグを踏む
※猶予自体は46フレームあるのである程度遅くなる分には問題なし
 バブルマンまでのランダムエンカ通常2回するが1回だった場合はL indexが96ずれるので1.6秒待機してからバブルマン戦に入る

5. サンダーボルト(エレキ調整していないならバリアブルソード)

f:id:Jugoomba:20220227225559p:plain

バブルマン直前から調整

1. 所定の位置(下図参照 )でセーブしハードリセット

f:id:Jugoomba:20220227225825p:plain   f:id:Jugoomba:20220227225930p:plain
     サンダーボルト           バリアブルソード          

2. 上または左上移動しイベントフラグを踏む

f:id:Jugoomba:20220227230058p:plain   f:id:Jugoomba:20220227230108p:plain

★参考動画(手下前から調整のみ)

youtu.be

※バブルマン戦闘時L Index 2051~2096までサンダーボルト引くことが可能
(バリアブルは2047~2092)

メタルマン

ジゴクフォルダ固定

1. 所定の位置(扉選ぶタイミングになった直後)でセーブしハードリセット

f:id:Jugoomba:20220227232841p:plain

2. 上歩き移動(+方向転換1回)で扉に入る

3. ホウガン→ホウガン→(リカバリー80 D)

f:id:Jugoomba:20220227233526p:plain

4. バーニングボディ→バーニングボディ→バーニングボディ

f:id:Jugoomba:20220227233536p:plain

※メタルマンは動きにより大きくタイムがぶれるので自分は調整を実施
ただし、配牌(lazy RNG)は完全に固定できるが動き(main RNG)はつづきからを押すタイミングによりずれるのでよく引くパターンを調査し、メタルマンの1, 2歩目からどの乱数を引いたか把握、それぞれに対応する操作を行う
(時間または需要があれば応用編としてまとめる予定)

★参考動画

youtu.be

ガッツマンV2

N1 Aフォルダ

1. 所定の位置(4大ジゴクの左上角)でセーブしハードリセット

f:id:Jugoomba:20220227234433p:plain

2.上移動し扉に入る

3. バリアブル

f:id:Jugoomba:20220227234550p:plain

ガッツマンは初手正面にウェーブを撃ってこないので即バリアブル使用
(撃ってきた例があれば報告お願いします)
残りはバスターガード2回で削る

★参考動画

youtu.be

キングマン

N1 Aフォルダ

1. 所定の位置(スタジオ前の角左下)でセーブしハードリセット

f:id:Jugoomba:20220227234846p:plain

2. 左移動(+方向転換一回)し暗転中も十字キーを押しっぱなしにする(N1 2次予選連戦と同様に1Fのバッファを発生させる)

3. パネルスチール→バリアブルソード

f:id:Jugoomba:20220227235132p:plain

4. ソニックウェーブ→ソニックウェーブ

f:id:Jugoomba:20220227235145p:plain

★参考動画

youtu.be

デザートマン

フォルダ例(このタイミングでフォルダ1に戻す 中身は変更なし)
3: バリアブルソード
5: サンダーボルト

1. 所定の位置(2Fろうかの上の角)でフォルダ1に付け替え後セーブしハードリセット

f:id:Jugoomba:20220227235741p:plain

2. 左に移動し扉に入る

3. サンダーボルト→バリアブルソード

f:id:Jugoomba:20220227235802p:plain

下の手がパネル間に来たらサンダーボルト使用
後ろのオブジェが完全に消えたくらいのタイミングでエレメントソニックを撃ちはじめるとデザートマンがどのように移動しても対処できる

(エレキでなければ、13にハイキャノンを配置し
1ターン目バリアブル→ハイキャノン, 2ターン目フミコミ)

★参考動画

youtu.be

プロト

フォルダ例(フォルダ編集なし 1回目ドリルマン前に編集した状態)

レギュラー: エアシュート1
3: バリアブルソード
4: バリアブルソード
6: バリアブルソード
11:ウッド+40
21: エアシュート1
27: ヘビーシェイク1

エキストラコードのリフレクトを利用する場合は6番目にバリアブルを持ってくる必要がある
※10連戦以降のエキストラコード"リフレクト"は検証の結果では、基本的に早くならない(トータルすると遅くなる)ため自分は採用していない

1. 所定の位置(ドリルマン戦後にいる場所)でセーブしハードリセット
2. タイトル画面でつづきから押すタイミング調整しプロト内のエンカ回避実施

・2回目押しが必要(動画を参照するのがわかりやすいと思われる)
・猶予8F
※実行環境により入力遅延が異なると思いますので各自調整してください

f:id:Jugoomba:20220228003406p:plain    f:id:Jugoomba:20220228003754p:plain

1回目は、最初に一番上のROCKMAN.EXEの右端が見切れる瞬間

f:id:Jugoomba:20220228004058p:plain    f:id:Jugoomba:20220228003635p:plain

2回目は、2回目にPLUGIN?のIの右端が見切れる瞬間

3. 右上移動で扉に入る
4. プロト内最短でイベントフラグまで移動
 ※エンカした場合はL indexがずれるためやりなおしが必要
5. フォルテ戦: バリアブル→バリアブル

f:id:Jugoomba:20220228004416p:plain

6. プロト戦: エアシュート→エアシュート→ヘビーシェイク1→ウッド+40

f:id:Jugoomba:20220228004506p:plain

戦闘始まり1秒ほど経過後エアシュート2連発
上行き、手が現れて気持ち待ってからヘビーシェイク→ウッド+40

★参考動画

youtu.be